中目黒イヤーエステGOAT🐐
プロの耳そうじ専門店👂🏻
こんにちは!見える耳掃除に興味を持って頂きありがとうございます。
実際にお店に行ったことがある方もYouTubeやTikTokで耳掃除動画を見ているという方も、こんな疑問ありませんか。
耳かきの方が硬くて耳垢取れそうなのに耳掃除屋さんは綿棒を使っているの?
中には綿棒の耳掃除とは別の技術で耳かきや他の道具を使用しているお店もありますし、僕のお店でも最終手段として使用することはあります。
ただ耳の中は思っている以上にデリケートで、硬いもので擦ると耳垢は取れますが、一緒に耳の皮膚を剥がしてしまうこともあります。
その為、専用クリーナーで浮かせた耳垢だけを綿棒で優しく取り除くほうが皮膚への刺激も少なく、綺麗に取り除けます。
また耳の中を触れられる気持ちよさにも違いがありますので、当店では基本的には綿棒を使用しております。
綿棒が入る隙間がなかったり、奥に押し込みすぎている場合は耳かきで書き出すこともありますが、普段耳かきを使用している方でもプロに綿棒でお掃除してもらう気持ち良さはまた違った気持ちよさを体験できます。
なかなか見ることのない耳の中だからこそ、自分の耳垢や耳の中が気になる方はぜひ1度耳の中を見てみませんか?
お問い合わせ、ご予約、DMにて受け付けています!お気軽にお問い合わせください。
@earesthetic.goat
Comments